こんにゃくの勉強記

プログラミング好きなとある大学生の勉強メモ的な、日記的なものです

【勉強日記】Haskell (1) - 勉強方法・環境構築 -

はじめに

今まで Python はじめ、オブジェクト指向や手続き型の言語ばかり触ってきました。他の書き方も知りたいと思ったため、Haskell を勉強することにしました。

勉強方法

まずは「すごいHaskellたのしく学ぼう!」という有名な本を読んでいこうと思います。

その後は演習として何か動くものを作りたいと思っているのですが、何を作るかは未定です。「Haskell入門 関数型プログラミング言語の基礎と実践」という本の第9, 10章でそれぞれコマンドラインツールと Web アプリの演習ができるようなので、気になっています。

shop.ohmsha.co.jp

gihyo.jp

環境構築

次の Zenn の記事を参考に構築しました。

zenn.dev

環境は

macOS Sonoma 14.2
zsh

で、叩いたコマンドは、

% curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://get-ghcup.haskell.org | sh
% source ~/.zshrc

です。GHCup をインストールした後、.zshrc を再読み込みする必要があります。

終わりに

Haskell に対してもっと取っ掛かりづらい印象があったため、「すごいHaskellたのしく学ぼう!」を読んでいて、Haskell の読みやすさやこの本の面白さに驚きました。 まだ最初の方しか読めていないので、早く読み進めたいです。